top of page
検索


公民館まつり
11月末になり、鼻先にツンと感じる寒さ、冬の足音が近づいてきていますね。 みなさまどうぞ暖かくして冬を迎えましょう。 合唱団桜は先日、「常盤地区公民館まつり」発表の部に出演しました。 8月のマドカ合唱祭以来の本番ということで、団員一同、一丸となって練習に取り組み、当日は思い...
2023年11月29日


公民館まつり&最近の桜
こんにちは! 一気に秋らしくなり、寒暖差が激しい日々ですね。 みなさん体調には気をつけてお過ごしください(¯―¯٥) 明日から11月! 11月のイベントといえば、常盤地区公民館で開催される「公民館まつり」です! 「公民館まつり」とは、常盤地区公民館の所属クラブが展示や発表な...
2023年10月31日


これが桜のモットーだ!
みなさまお久しぶりです! 昨年12月に演奏会を開いてから半年が経ちました。 こういうご時世にもかかわらずご来場くださったみなさま、 そして応援してくださったみなさま、 本当にありがとうございました。 さて、今回は近況報告です。...
2022年6月22日
4月は活動休止…
皆さん元気に過ごしていますか。 先日活動を再開した桜ですが、なかなか衰えない新型コロナの猛威に鑑み、改めて4月中を活動休止期間とすることにしました。 苦渋の決断ですが、やはり安全第一。 団員はもちろん、団員の家族や周辺の人たちにも感染させたくないですからね。...
2020年4月6日
ウイルスに負けないで!
皆さんお元気でしょうか。 新型コロナウイルスの感染予防策として活動を休止していた桜ですが、3/21(土)から活動を再開しました。 みんなの元気そうな顔が見れてひと安心です。 しかし、まだ油断できる状況でないことには変わりありません。...
2020年3月24日
ウイルスに注意…!
皆さん、いかがお過ごしですか。 近頃は新型コロナウイルスでてんやわんやですね。 それどころかインフルエンザやノロウイルスまで流行しているようで、本番前でなくてもマスクが手放せません。 さて、そういった状況について桜でも話し合った結果、2月29日から最短2週間の活動休止を決定...
2020年3月3日


できたよー!
こんにちは! どんどん暑くなってきてますね!水分補給をしっかりして暑さを乗り切りましょう!^^ 今回はいくつかお知らせがあります! 【1つ目!】 第8回演奏会のチラシが完成しました!!(´∇`) いつもとは一風変わったデザインとなっています! 【2つ目!】...
2019年7月21日


横断幕作りました!
演奏会のことをより多くの方に知ってもらうために作っていた横断幕が完成しました! デザインを考えるところからはじまり、下書きや色塗りまで全て団員の手で作り上げました! みんなで楽しく作ることができて、とっても良いものに仕上がったと思います♪...
2019年7月7日


ゲネプロ終了!
おはようございます! 早いものでもう11月も終盤に近づいてきましたね。 みなさん風邪、インフルエンザにはお気をつけください(><) さて、桜は先日演奏会に向けてのゲネプロを終えました。ゲネプロとは、本番同様に行うリハーサルのことです。...
2018年11月27日
中学校との合同練習がありました!
11月11日(日)に合同演奏の練習を中学生のみなさんとおこないました! 合唱団桜の演奏会では、地域の中学生の方々と合同で演奏するステージをもうけています。いつも中学生のみなさんと演奏ができることを楽しみにしています! 今回の合同曲は「魂のいちばんおいしいところ」です。...
2018年11月20日


クッキーを焼いた話
こんにちは! みなさま今年の演奏会のチラシはもうご覧いただけましたか? サブタイトルの『桜のいちばんおいしいところ』から着想しまして、青空を背景にアイシングクッキーの写真がででん! と大きく使われたデザインになっています。 そしてなんと、こちらのクッキーは団員の手作り!...
2018年10月10日


横断幕完成!
真っ白の布からデザインなどもすべて団員が手がけた、演奏会告知のための横断幕がついに完成しました! 「みんなで作ろう」をコンセプトに、全員で楽しく色付け作業をしました。それぞれの個性が、いい味を出してすてきな仕上がりになりました。 合唱団桜が作った自信作!...
2018年7月25日
ホームページリニューアル!
ようこそお越しくださいました! 合唱団桜です! 新年度を迎えるこのタイミングで、桜のホームページを一新いたしました! 以前よりさらに見やすくかっこいいホームページにリニューアルして、みなさんに情報をお届けしたいと思います。...
2018年4月1日
bottom of page